03,
2011
座椅子に座って足をコタツに入れると必ず
まずはおかかやんが膝の上に。 その後しぐたんが乗ってくるっ

私の仕事は、足を程好く開いてコタツ布団をハンモック状態にすること
これは今までも何度か記事にしたけれど…
最近はちょこっと違う。
以前は甘え方が控えめだったそぼたん。
避妊手術を終えてから控えめじゃなくなったwから…
最後はそぼたんが胸の上に飛び乗ってきて、私の顔におちりをスリスリ…

おちりは舐めてあげれないよぅ(T∇T) と、そぼたんをなだめ抱っこ
3にゃんはここで気持ち良さそうに寝るけれど…
合計10キロ超えだもの… 私にとっては修行(; ̄w ̄)
二枚目の写真は、私の頭の上から夫が撮ってくれたもの♪
渋い色の半纏姿なのが悲しいww
もうちょっとオサレすれば良かった!!
あ… オサレな部屋着なんて持ってないや(;´∇`)アッハハー
※不定期更新中です。
みなさんからのコメント、楽しく読ませてもらってます♪
なのに…毎回お返事が遅れてしまってごめんなさいっっ。
みなさんのところに遊びに行ってもコメント残せずでほんっとごめんなさいm(_ _;)m

ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします♪
※ ペットショップなどで家族を探す前に
お外で寒い・寂しい・過酷なおもいをしてきた子達に目を向けてみませんか?
どの子もとっても愛らしい子ですよ(*゜∇゜)
★ひすいくん 家族募集中です!

とっても優しい甘えん坊なひすいくん(約8ヶ月)です♪
8ヶ月くらいだと、まだまだ幼さも残っていて子猫っぽい可愛さもあるし
かと言って、子猫のようには手がかからず、とてもいい年齢だと思いますよ(*゜∇゜)
温かい家族を必要としているひすいくん。優しい家族に出会えますように♪
★サラちゃんの家族募集中!

金色に輝く毛並みが素敵な美猫のサラちゃん、とってもいい子です♪
サラちゃんの赤い糸… 優しい家族に繋がっていますように( *゜ー゜)
★ティアちゃんも家族募集中です!

甘えん坊のアメショMIXの可愛いティアちゃん♪
優しい家族が迎えに来てくれるのを待っています(*´ェ`*)
10キロって。。。かなりの重みですよね。
幸せの重みですね^^;
うち6キロ近くで足の痺れがスゴいのに~10キロは
足の感覚が麻痺しちゃいそう。
猫団子(っぽく)に混ざっちゃうなんて~。
(私にはそう見えるのダ~)
う~ら~や~ま~し~。
幸せ密度は濃いし 幸せの合計10キロですね~。
ちょっと 重いか・・(^^ゞ
半纏の色 本当シブいねっ^^!
でもあったかくて肩も冷えないし おウチ着には
いいと思うよ~(*^_^*)
せっかくおウチなんだもん リラックスしなきゃね~(^_^)/
3匹一緒になんて、すごい~
うらやましい~
うちは、だれか(といっても、ほぼほま。時々ひば)が
のってると、絶対一緒になんてのらないから
とってもうらやましい光景です。
そぼたん、避妊手術して甘えん坊さんになったんだぁ。
男の子はよくききますよね、手術後甘えんぼさんになるって。
女の子もなのねぇ~
でも、さすがにおちりはねぇ・・・
重いですよねぇ~修行よねぇ~(笑)
幸せの重さですねっ(o´∀`o):.*
時間との戦いでもあるけど…(汗)
半纏?
ああ、あれ?
いやぁ、粋だわよ~
色もじゃけど、今時半纏ってとこがさ^^
合計10kgかー
しびれるねー(笑)
ちょっとトイレとか思ってもさ、
順にお願いして降りてもらわんといけんじゃん?^^;
でもさ、幸せな瞬間よねー
このお話、にやにやして読んだもん^^
3にゃんだからもっと増えるわよ。
嬉しい拷問に耐えてくださいな!(笑)
3ニャンが乗ってくれるのは嬉しいけど、ズシッとかなりな重さですね?!
でも、みんな並んじゃって、めちゃかわいい~っ(*^0^*)
うちは、2ニャンで8キロ。 これでも重いよぉ(^_^;)
オサレな部屋着なんで、我が家も無いですよぉ;;
いっつもフリース着てます(^_^;)
とても写真なんて撮れません;;
お顔に近いそぼろちゃんが特等席かしら?
でも3人ともってすごいな。
そして10kgも(笑)
幸せな重み~
幸せなひとときですね☆
嬉しいけど 重そうだわね(・・;)
合計10kgは、なかなかの重さですよね。
うちは2頭で10kgだけど…。
胸の上にのっかってお尻を向けてくるのって、
なめてほしかったのかしら!?
もも吉がすごく甘えん坊で同じことをするんですが、
男の子なので、ぷりぷりしたものが目の前に。
ときどき、寝てる私のおでこの上に腰掛けてきたり
するんですよね・・・。
トイレの直後とか、是非やめてほしいものだと…
(きちゃない話でスミマセン)。
そう思うと修行にも思えるけど
私も修行してみたいですぅ~
抱っこも嫌いなみぃちゃん・・・・猫肌が恋しいですよ~
猫まみれ~♪猫まみれ~♪
思わず鼻歌でも歌いたい気分です♪
今日も可愛い6個の目で見つめられて、あさきさんの鼻の下が伸びてるのが見えましたよ(笑)
それを撮ってるパパさんも、にっこりしてるのも見えます(^_-)
パパさんがブログに協力してくれるのも羨ましいです
いつも仲良し家族ですね~♪
うちはよってこなくなっちゃいました~なぜかしら・・・
ソファに座ってもこたつにいてもひざとかに乗らなくなりましたよ~
ちっちゃい時はのっていたのに(;;)
私たちがご飯食べるときはのってきます(笑)
足が痺れたってがまんします。
みなさんコメントありがとでした♪
************************
ぷんちゃんママさんへ
すごく重いですよー!
けど… これからもっと重くなるんですw
しぐそぼはまだ成長してますからぁ( ̄w ̄)
足も痺れるし、おトイレにも行けないし…
同じ体勢のままでいるので腰も痛くなりますっ(><)
*********************************************
あかとくろさんへ
幸せの合計10キロ…
もう数ヶ月したら、幸せ?の13キロとかになってたりして(; ̄w ̄)
私の猫まみれ姿を、うちの夫もうらやましそうに見てますよぉw
そうよねー♪
お家の中だもの、リラックスできてあたたかい格好が一番よね(*゜∇゜)
けど、もうちょっと可愛い色の半纏選べばよかったぁ(笑)
*********************************************
バボさんへ
バボさんは華奢な人ですか?
華奢だと、数匹一緒に乗るのは無理かもw
だから、一緒に乗ってこないのかもですよ( *´艸`)
私は華奢とは無縁の体なのでw こうしてどっかり3にゃんに乗られます(笑)
そうなんですよー!そぼろは手術してからすごく甘えん坊になりました♪
男の子組は、去勢する前からめちゃくちゃ甘えん坊でしたw
*********************************************
もちつきママさんへ
うんうん 同じーっ( *´艸`)
けど、息子ちゃんを抱っこしてだと、もちつきママさんの方が重いだろうねっ(笑)
幸せの重さだけれど、少し修業的な感じも…w
そうそう時間との戦いww
*********************************************
cuchikoちゃんへ
わぁー♪ 渋い半纏を粋って言ってくれてありがとぉ(*゜∇゜)
さすがcuchikoちゃん、優しいっ!
大阪の冬はそんなに寒くないんだけど(今年はちと寒かった…)
私は毎年半纏で過ごしてるのだぁ(笑)
おトイレ行くのに降りてもらっても、おトイレから帰ってくるとすぐに乗ってくるし
座ったら最後、3にゃんの座布団変わりにされてますっ( *´艸`)
うんうん♪ ちょっと苦しい時もあるんだけど(食後とかねw)
とっても幸せな瞬間(*´ェ`*)
*********************************************
チビ太ママさんへ
おぉ!!2にゃんで10キロ超えですかっ(笑)
seikoちゃんもチビ太くんも、そんなに体重あるように見えないのに… あるんですねっ( *´艸`)
ですよね… もっと増えますよねw
しぐそぼはまだ成長してますし…
嬉しい拷問 ←この言葉がピッタリです!(笑)
*********************************************
まりりさんへ
3にゃんが乗ってすぐは、そんなに重く感じないんだけれど
5分経ち…10分経ち… 20分経ち…
足は痺れるし、同じ体勢のままでいるから腰も痛くなるしで
幸せだけと、ちょっとした修行だよねぇ(笑)
まりりさんとこは合計8キロかぁw まめしゃんはまだ成長してるでしょ?
もうちょっと重くなるね( ̄w ̄)フフ
まりりさんはブログを見てるとお買い物も好きみたいだし、オシャレな人っぽいから
部屋着もオシャレなのを着てると思ったのに、いつもフリースだなんて(半纏よりオシャレだけどw)
その言葉を聞いて安心しましたっ( *´艸`)
*********************************************
mogu07さんへ
うん!そぼろの位置が特等席だと思うよぉ♪
おかかなんて、膝の上くらいに乗ってるから、撫でてあげたくても手が届かないのw
その点そぼろは、いつまででも撫でてー♪ ってやってられるもの( *´艸`)
3匹ともってすごいよねw うちの旦那…可哀相(爆)
10キロの重み…数ヶ月後にはもっと重くなってるかもーっ(笑)
幸せだけど辛さもある重みだよっw
*********************************************
たいたいさんへ
その通り!
嬉しいけど重くて苦しい(; ̄w ̄)
重くて苦しいけど… 幸せ…♪
3にゃんが乗ってる間はこれの繰り返しw
*********************************************
くろノアさんへ
いやぁ…どなたかに「渋い色のアレ…まさか半纏?」なんて指摘されるより
自分から言ってしまったほうが恥ずかしくなくていいかなって思ってww
けどやっぱり言わなければ良かった(笑)
言わなければくろノアさんは気づいてなかったんだものねぇ♪
2頭で10キロ( *´艸`) さすが、アピ吉wくん(って、もみ児くんも重いのかな…笑)
んー お尻を向けてきて、顔にぐいぐい押し付けてくるの…
お尻を向けてるだけならそうは思わないんだけど、ぐいぐいくるからなめて欲しいのかなぁ(´・ω・`)と(笑)
もも吉くんのぷりぷりしたものが…目の前に(〃ω〃)ウフフ
けどほんと… おトイレの直後は困りますねぇ(笑)
*********************************************
いたずらっこさんへ
わー!いたずらっこさんも修行したいんですね!?( *´艸`)
10分くらいは楽しめるんですけどねぇw 20分…30分経つと修行らしくなってきますよっ(笑)
あはは いたずらっこさんの鼻歌、いたずらっこさんの声でちゃんと聞こえてきたぁww
鼻の下あまり伸ばすと夫が拗ねるのでw なるべく苦しい顔しとくようにしてます( *´艸`)
「俺の膝はいつも開いてるな…」って、ほんと切なそうに言うんですもんっ(笑)
ブログに協力してくれないと、妻の機嫌が悪くなるって思ってるんじゃないかなぁ…w
いつも仲良くいるには、お互い協力しあわないと!ですもんねっ(笑)
*********************************************
ゆりさんへ
あらら… 寄ってこなくなっちゃったんだぁ…
旦那さんのお膝にも乗らなくなっちゃったの?ふくちゃんは旦那さんっ子だったよね?
ふくちゃんは早く自立しちゃったのかなぁ(笑)
私もう子供じゃないんだから!(まだ子供だけどw)
お膝なんて乗らないよー!ってませちゃったのかしら(笑)
けど、ご飯食べてる時は乗ると( *´艸`)
おかかもそうですよw 夫の膝に普段は絶対乗らないけれど、ご飯中は乗りますww
*********************************************
モラ家丁稚さんへ
モラ家丁稚さん…素晴らしいな(*゜∇゜)
私は足が痺れてもう限界!!ってとこで、3にゃん一斉にどけますww
「もう無理!降りて!」って(笑)
幸せな重みだけれど、長すぎると幸せじゃなくなるものです(; ̄w ̄)